キヤノン Powershot S90と過ごす1ケ月日記

2009年11月2日月曜日

2009.11.01 秋も終わりなんですかねー ちょっとだけ紅葉モード

そうです、11月なんですよね。
秋が去ろうとしていますがS90の紅葉モード使うの忘れていましたよ!



なのでこんな落ち葉というか、道端に落ちていたハッパを紅葉モードで撮ってみました。
というか、あまり綺麗じゃなかったですね。すいません。




その後は、ポジフィルムモードに切り替えて、空と雲を撮ってみました。

今日のお昼は正に秋晴れ、雲が綺麗だったですね。

午後から外出、デザートに秋らしくマロンケーキなんて食べちゃったりして、これもS90で撮ってみました。
食欲の秋なか?w

夕方から雨で寒くなりました、そんな気温の変化も冬の前触れなんでしょう。。。。







2009年11月1日日曜日

2009.10.31. Tvモードでカートの走りを

カートの走行をキヤノンPowershot S90 で撮影してみました。




コンパクトデジタルカメラの各種モードの中で最も使わなのは“Tv”つまりシャッター速度優先モードですね。



山梨のレンタルカート場で友人と遊びました。
お借りしているS90でTvモードにセットし、流し撮りにチャレンジ!
でもカメラのセッティングより、いかにフレームに納めるか、つまりウデの方が問題でしたorz

友人達にS90を見せました。
やはり「コントローラーリング」が好評でした。

2009年10月31日土曜日

2009.10.30. 東京湾をRAWで撮る:DPPで現像

キヤノンPowershot S90はRAWファイルでの撮影も可能です。
そこで、夕暮れの日の出桟橋あたりをRAWモードで撮影してみました。





帰宅して、MacにキヤノンのRAW現像ソフトDPPをインストール。
S90にはディフォルトに“くっきりカラー”と“すっきりカラー”モードがあります。

そこで、今回のRAW現像のテーマは“こってりカラー”wにしてみました!



でS90のRAWファイルを現像してみた感想ですが、S90のRAWファイルはコンパクトデジタルカメラにしては、ダイナミックレンジが広くカラーバランスも整っているせいか。RAWで極端な現像作業を行ってもギリギリまで粘ってくれるとても扱い易く、DPPの作業はとても楽しかったですよ。

やはり、S90の高感度センサーはこれまでのコンパクトデジタルカメラと一線を画する性能を持っているのかもしれません。

ただ、S90は通常のJPEGの画質が素晴らしいので、あえてRAW現像を行う時はそれなりに目的意識を持って現像した方が良いかもしれませんね。

2009年10月30日金曜日

2009.10.29. 赤を求めて:“ワンポイントカラー”で

夜、やっぱり仕事の帰りしか写真を撮る時間が無いんですよね〜





今日のCanon Powershot S90は“ワンポイントカラー”機能を使ってみました。



ワンポイントカラーとは特定の色を抽出し、その他の色の彩度を落とす機能のようです。

S90をワンポイントカラーモードにした後に、DISPボタンを押して色をセレクトします。

今回の写真は赤をセレクトしました。

S90を持ちながら、赤い色を求めて夜の街を徘徊w

色を探すって面白いですね。

2009年10月29日木曜日

2009.10.28.オレンジ色の夜:“スイッチカラ−”を使ってみた

仕事が忙しく遅くなってしまいました。





今日はキヤノン Powershot S90のスイッチカラーの機能を使ってみることにしました。



スイッチカラーとはあるカラーを他のカラーに置き換える機能です。

最初使い方がよく判らなかったのですが、どうやら1回目にDISP ボタンを押した色を2回目にDISP ボタンを下色で置き換える動作になるようです。

そこで、蛍光灯の緑かぶりした光の色を、ネオンライトのオレンジ色で置き換えるように設定してみました。

ということで、今日の写真は全編オレンジしていますw

2009年10月28日水曜日

2009.10.27.台風一過:“あざやかブルー”で

台風が通り過ぎた次の日は、快晴と相場が決まっています。
絶好の写真日和なんですね。



もっとじっくり撮れれば良かったのですが、朝仕事に向かう途中で数枚撮影しました。




S90の設定は、カスタムカラーの“あざやかブルー”モードで、更に少し露出をアンダーにしています。

ブルーの空、そして、ブルーの京浜東北線・・・・なんって通勤地獄の中、人多杉の状況でこれが精一杯でしたw

コンパクトなキヤノンPowershot S90は仕事カバンの中でも邪魔にならないのが良いですね。

2009年10月27日火曜日

2009.10.26.台風接近かも:“すっきりカラー”で

なんか知らないうちに台風が来てるんですね。








昼間から厚い雲に覆われ、雨と風が・・・・
こんな日の写真は少しでも明るくと“すっきりカラー”の設定で撮影してみました。

S90はカスタムカラーで、“すっきりカラー”と“くっきりカラー”その他が選べるのですが、ちょっと紛らわしいかな?W

このブログは・・・・

YOUのデジタルマニアックスがS90との短い1ヶ月の為に投稿するブログです。